レア度:4
部類:横隔膜
このサガリのページでは
牛の部位『サガリ』どの部位?
サガリとハラミの違い
サガリの食べれるところなど
サガリはどの部位なの?
サガリとは、牛の横隔膜の肉のことです。そのなかでも、腰椎の周辺の分厚い肉をサガリと呼びます。横隔膜にぶらさがっているような形をしているため、この呼び名がつけられたそうです。そのため、ハンギングテンダーと呼ばれることもありますし、それを略してハンテンと称されることもあります。シックスカートという別名もあります。
同じく牛の横隔膜の肉として、ハラミがあります。これはもっと背中側の、薄い部分の部位を指します。北海道や東北地方などでは、サガリとハラミを同じ名称で扱っていることもあります。とはいえ、食感などが異なるため、サガリとハラミとは、ふつうは区別して精肉されます。
1頭の牛からどれくらいの量がとれるの?
とれるサガリの量は、牛の大きさによって変わります。1頭の牛から、およそ1キロから2キロとれます。牛肉のなかでは、サガリはレアな部位の肉だといえます。
サガリの食感とおいしい食べ方とは?
サガリはホルモンに分類される部位です。しかし臭みはほとんどなく、下処理も必要ありません。サガリの食感や味わいは、赤身肉に近いです。柔らかいのですが、同時に噛み応えもあることがサガリの特徴です。脂身は少な目ですが、全体に細かく霜降りのサシが入っていることが多く、肉の甘さとジューシーさを同時に楽しむことができます。
ステーキか焼き肉で味わえば、サガリの旨味をもっとも楽しむことができるでしょう。肉を選ぶときには、しっかりとサシがはいっていて、ドリップの垂れていないものを選ぶようにします。
ステーキにするときは、シャリアピンソースに漬けてから焼くのがおすすめです。すりおろしたタマネギに含まれる酵素の力で、サガリがより柔らかくなります。ホルモンですから、レアではなく、しっかりと火を通すほうがいいでしょう。焦げ目があると、サガリの旨味が香ばしさでより引き立ちます。
焼き肉でサガリをいただくなら、醤油ダレか塩ダレをつけて食べるのがおすすめです。さっぱりとした味わいなので、あえて甘口のタレをつけてもおいしいです。
ハラミやカルビと比べると、サガリのカロリーは控えめです。そのためダイエット中の方や、女性を中心にこの部位は人気があります。
どこでサガリは買えるの?どのお店で食べられるの?
サガリは希少部位ですが、最近ではスーパーでも見かけるようになりました。ですがいつでも置いてあるわけではありません。確実に購入したいなら、精肉店で予約をしたり、ネット通販でオーダーしたりするほうがサガリはいいでしょう。
焼き肉の人気部位でもあるため、ほとんどの焼き肉店でサガリを食べることができます。
サガリを家で食べるなら楽天がおすすめ
|
送料無料!味付け無し 牛 ハラミ 焼肉(サガリ)1kg(500g×2P)4人~6人前 焼肉バーベキュー用でかなりお買い得です!
安くて美味しいサガリをぜひ楽しんでみてください。